-
架空請求・詐欺
暗証番号の連絡
トランスファーネットに12000円
振り込め詐欺かな
-
架空請求・詐欺
AUを名乗る詐欺メールに載せてある番号です。掛けない方が無難です。
-
その他
出たら突然案内のようなアナウンス流れ、直ぐに切りました。三井住友銀行意味わからない
-
営業・勧誘
しつこく電話してくる。今のところ無視だけど、これ以上かかってくるようだと、そろそろ出て怒鳴りつけてやる。、
-
その他
夜の11時に自宅の電話に着信がありました
もちろん出ませんでした
なんて非常識な会社だと思い検索したところ、ここに来ました
出なくて良かったー
怖いです((( ;゚Д゚)))
-
架空請求・詐欺
詐欺情報1~今SMSで0120563143というナンバーから、アマゾンを名乗る詐欺メッセージが届きました。内容「第三者による不正アクセスを検知したため、パスワードを見直し、お支払方法の再登録をお願いします。www。Amazon-coーjp。pw 」詐欺情報2に続く
-
架空請求・詐欺
なんか変なところに電話番号割れたなーって思ってたんだけどこういう詐欺でしたか。
アマゾンのパス抜いてこようとしてるのでご注意を
電話番号0120*563*143
アクセスしてないのでわからないけどアドレスがもう臭い pic.twitter.com/g3bSSL3GEj
-
架空請求・詐欺
フィッシング詐欺SMSです。
0120-563-143にご注意。 pic.twitter.com/3L4VY46HTL
-
その他
【拡散希望】0120-563-143
「第三者による不正アクセスを検知したため、パスワードの見直し、お支払い方法の再登録をお願いします。Amozon-co-jp.pw」というSMSが来た。
リンクは踏まずに即ブロック。
そもそも企業を名乗らずSMSなんて怪しい。電話も厳禁
-
その他
0120563143から怪しいsms
Amazon使ってるし、三井住友だし、awsとか使いまくってるからざわざわした(笑)
これ三井住友銀行への業務妨害で訴訟でしょ
迷惑電話番号サーチ http://www.meiwaku.com/number/0120563143.php pic.twitter.com/g7ScMiBxJP
-
その他
0120563143かー
いやーこれ騙されるというか反射的に押す人も居るだろうなー
-
架空請求・詐欺
段々と詐欺も巧妙になってきとるね。
ぱっと見0120で始まるフリーダイヤルに見えるし、0120563143調べたら三井住友銀行の番号だった。URLもAmazonっぽく偽装してる。 pic.twitter.com/ZZv4N3ihdh
-
その他
三井住友銀行のメンテナンスサイトを騙るSMSがまた来た。前もツイートしたが、無差別だったら今度は三菱東京の方が来ても良いと思ったので、やはり情報流出してるんじゃないの?というのも、偽装っぽいけど国内フリーダイヤル[0120563143]から送信してるから、手間と費用も掛けてる模様
-
架空請求・詐欺
01-0120-563-143からSMS届いたけど、三井住友のネットバンキング持ってないしなぁ…と調べたらやはりフィッシング詐欺みたいだ。危ない危ない…
注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友銀行の
メンテナンスサイト[URLアドレス] により、更新をお願いします
-
その他
0120563143ってきて調べたらなぜか迷惑電話のサイトが出たので放置した
-
ワン切り・無言
0120563143ワンギリ・・・ナゼ?
-
その他
@sekourogi 外貨両替コーナーは土日祝も開いてるで!三宮か梅田が近いんちゃう?土日祝は、梅田か10~17時、三宮が10~18時まで。米ドルは、一般の支店より、手数料安いです。円高で行列らしいよ。詳細は、0120563143、携帯OKす。